峡雲荘は松川温泉郷の中にあり、八幡平の春から夏にかけては新緑、秋には紅葉に変化するブナやナラに囲まれた自然が楽しめます。
もともと湯治本位の気取らない山の湯だったが、木の温もりを感じる館内に改装してシックなたたずまいにして、暖房は温泉の地熱によりあたためています。
※廊下や、ロビーなどに所持品を放置なさらないでください。紛失・盗難防止のため、フロントにお預けください。
フラットタイプで落ち着きある当館唯一のベットルームのお部屋をご用意いたしました
温泉のあと、山々が魅せる四季折々の自然を眺めながら、ゆっくりとプライベートな時間をお過ごしください。
※ 皆様に、ゆっくりと寛いでいただけるようにという気持ちから、ベットでお休み頂き、テーブルと椅子でご夕食を召し上がっていただけるお部屋をご用意いたしました。
※ 3名様の場合は、エキストラベットをご用意いたします。
※ 禁煙となっております。
1F206号室
フラットタイプルーム
2名様利用で1泊2食お一人様料金
19,400
円(消費税・入湯税込み)
※ ゴールデンウィーク・グリーンシーズン
・紅葉シーズン・年末年始
平日 20,500
円(消費税・入湯税込み)
休前日21,600
円(消費税・入湯税込み)
※ お申し込みは、電話でお願いします。
木の温もりを感じる館内に落ち着ける和室をご用意いたしました
昔の旧館の想い出を大切にそのまま残しました
大広間は、宴会場ですが、日帰り入浴時の大人数での昼食にもご利用いただけます。
温泉の他にも、手作り体験教室や地産の珍しいお土産品のコーナーもあって十分に楽しめます。
■
客室(和室)26室
■
客室(洋室)1室
■
収容70名様
■
大宴会場(100畳)
■
男女大浴場
■
混浴露天風呂
■
女性専用露天風呂
■
売店・自販機
■
駐車場70台 無料
・あけびのつるで表札・カゴ作り
・森の木の実でリース作り
・森の木の実の標本作り
1ヶ月前まで電話でご予約下さい。
大宴会場(100畳)
お土産品のコーナー
Copyright(c) 松川温泉 峡雲荘 All Rights Reserved.